運動法ジュガのススメ
体を治癒する運動法ジュガとは 当クリニックには、首や足腰の痛み、腰の痛みはもちろんのこと、頸椎の変形症によって手が痺れている方、不整脈、糖尿病、腎臓病などをはじめとする様々な慢性疾患で困っておられる方が多くいらっしゃいます。 そのような方々には当院で鍼治療や漢方を使う東洋医学…

この時代を生き抜くために
パスツールとベルナールの免疫概念の違い 近年、人の体に備わっている免疫機能を上げることが注目を浴びています。多くの医学コラムや免疫力に関する話題において「細菌こそが病気の原因」とし、ワクチンを世界に浸透させたルイ・パスツールと、反対に「体内環境こそが健康を左右する」とし、ホメオスタシス観念の生…

どのウイルスでも重要なのは「自然免疫」を上げること!
自然免疫と獲得免疫 新型コロナウイルスのパンデミックにより、専門的な情報もが混乱している中、まず確かなことは免疫機能をあげておくことが重要であるという点です。 体の免疫には、自然免疫(しぜん免疫)と獲得免疫(かくとく免疫)があります。自然免疫は、先天性免疫…

痛みを取り去るおしぼり療法
おしぼりで痛みが緩和するはずがない!? 今も昔も首や肩、足腰や膝など身体中あちこちに痛みを持つ人は大勢います。しかし医学が発達するよりも前から人類は患部を温めることで痛みを乗り切ってきました。 医学が進歩した現代では、多くの人々が痛み部分に温かいおしぼりを当てると痛みが緩…

不健康は足元から始まっていた!
前回お話した「アーシング」は健康に暮らすために不可欠なものです。同時に大きな話題となっていますので、今回もこの事を詳しく説明させていただきます。 病気とは無縁の長寿郷の人々の生活は健康的に生きる為の見本である ユーラシア大陸には、年齢100歳以上の長寿者が密集して暮らして…

『アーシング』大地とつながり健康に生きる
アーシングで大地とつながって健康に生きる アーシングは、裸足になって大地に立つことで体から静電気を大地に排出し、同時に地球からの自由電子を取り入れる健康法です。このアーシングのことを日本語では「接地」と言います。 本来、人や動物は、裸足で大地に接触して、地球と体の間で常に通電があ…

予防医学のもう一つのあり方とは
予防医学に関してご質問をいただきました 割と大きい胆嚢ポリープがあったので、摘出の手術を行いました。 外科の先生も特に問題ないでしょうと言っていたのですが、生検の検査結果を確認してビックリです。 そのポリープは数年後に確実に癌になる線種だったのです。今回たまたま、別件でCTスキャンを受けたのが…

血液は腸でも生成される!
遂に科学で立証された血液は主に腸内にて作られている説 血液が腸でも造られていることが、科学的に立証されたことがニュースとなりました。今年の暮れに世界中で報道されたこのニュースは人々の健康と医学の進歩にとってとても大きな前進です。 私たちの血液が体の中で造られることを造血(ぞうけつ)と言い、今まで医学の常識では…

安全な放射線レベルとは?
体に悪影響をもたらす放射能汚染は現代の病の原因なのか Lancet誌が報告した現代の世界の死因別死亡率推移評価によると、過去数十年で昔からある感染症などの病気は大幅に減少したところ、がんや虚血性心疾患、脳卒中、糖尿病が大幅に上昇しており重大な病気が著しく増えました。診察レベルでみても自己免疫性疾患…
Plugin by Social Author Bio